

WPS Cloud Proは、月300円で使える法人向けクラウドストレージ(オンラインストレージ)。
クラウド型オフィスソフトが使える他、高度なPDF編集ソフトも搭載したクラウドソリューションです。
情報セキュリティを向上させ、セキュアなファイル管理を実現する「組織管理コンソール」を標準搭載しています。
クラウドならではのメリット

ネット環境があれば
どこからでもアクセスできる!
自宅やカフェなどオフィスの外からも、クラウドストレージにアクセスしてファイル編集ができるので、働く場所に縛られません。

同じファイルをリアルタイムで
共同編集できる!
複数のユーザーが同じファイルにアクセスして、同時に編集することができます。PC、スマホ、タブレット。どの端末でもご利用可能です。

低コストで導入でき、
最新バージョンを利用できる!
クラウドでは導入コストを抑えて運用することが可能です。また、常に最新のクラウド型オフィスソフトをご利用でき、サポート期限もありません。
WPS Cloud Proなら
こんな課題解決に役立ちます
- 社内にいないとファイルの編集ができない
- 一つのファイルを複数人で同時に編集できない
- PPAPなど、セキュアなファイル共有に課題がある
- オフィスソフトがサポート期限を迎えている
- 割高なオフィスソフトのコストを見直したい

WPS Cloud Pro 3つの特長
-
01
ひとり100GBの
クラウドストレージ -
02
オールインワンの
クラウド型オフィスソフト -
03
月300円で全機能使える
シンプルな1プラン
100GBのクラウドストレージ
ファイル一括管理、
メンバーへの共有もラクラク
1ユーザーあたり100GBのクラウドストレージをご利用いただけます。
10名でのご利用の場合、環境全体で1TBの容量が使えます。(100GB×10名)
管理者はストレージ全体の使用容量を確認し、部門ごと、チームごとに保存容量を配分できるため、ストレージ容量を最大限に効率化させられます。
ストレージ上でファイルを一括管理し、ファイルのリンクを伝えるだけで簡単にファイル共有が可能です。
クラウドストレージについて
オールインワンの
クラウド型オフィスソフト
互換性オフィスソフトを
クラウドで使える!
「文書作成」「表計算」「スライド作成」の基本オフィスソフトにプラスして、「PDF編集」ソフトをクラウドで使えます。
クラウドストレージ上に保存したファイルは、PCはもちろん、スマホやタブレットでアクセスし、他のスタッフとの同時編集や共有が可能です。
パッケージ版と異なり、サポート期限はなく、常に最新バージョンをご利用いただけます。また、Microsoft製品との互換性を有しています。
オフィスソフトについて
月300円で全機能使える
シンプルな1プラン
月300円で全機能使い放題
さらに初期費用なし!
料金プランは「1ユーザーあたり月300円」というシンプルな1プランのみ。
「クラウドストレージ」「オフィスソフト」「PDF編集ソフト」が使えて、月300円(税込)。
他社サービスをそれぞれ単体で契約すると割高になりますが、WPS Cloud Proなら全部合わせても月300円の費用しか発生しません。
また、初期費用がないため、導入の負担となりやすいイニシャルコストを抑えられます。
料金プランについて
さらにセキュアな
ファイル管理を実現する
組織管理コンソールを搭載
セキュリティ向上のための管理者設定機能
管理者はIPアドレスなどを許可条件とした「アクセス制限」や操作履歴の「ログレポート抽出」、「ファイル・フォルダの復元」を行えます。
ストレージ容量の分配による効率最大化
管理者は部門ごと、チームごとにストレージの保存容量を分配し、ストレージ容量を最大限に効率化させることが可能です。

初期費用なし&低価格だから
導入しやすい法人向けプラン
30日間無料トライアル
無料
1ユーザー
ライトプランが30日間無料で試せる
<法人向け>ライトプラン
月額 300円(税込)
1ユーザー
これからDXに取り組む企業におすすめ
お役立ちコラム
-
【法人向け】共同編集ツールのおすすめサービス5選
現代社会のあらゆる分野でクラウドの活用が進んでおり、ビジネスで使う文書の作成や管理にも同様の流れが訪れています。従来はPCアプリで編集作業を...
-
【機能紹介#3】バージョン履歴機能を解説!過去のドキュメントを復元できる便利機能
今回のコラムでは、WPS Cloud Proの「バージョン履歴機能」について解説します。 バージョン履歴機能とは、ドキュメントの編集履...
-
クラウドバックアップとは?企業にもたらす3つのメリットを解説
今回のコラムでは「クラウドバックアップ」について解説します。「クラウドバックアップとは何か?」、「活用することで企業にどのようなメリットをも...
お知らせ
-
お知らせ・アップデート情報 2023年5月25日WPS Cloud Proサービスページ メンテナンスのお知らせ
-
アップデート情報 2023年4月13日Webブラウザ版 アップデートのお知らせ
-
お知らせ・アップデート情報 2023年4月12日WPS Cloud Proサービスページ メンテナンスのお知らせ